イケアでペンダントライト「IKEA PS 2014」を購入しました。52センチってどれくらいの大きさか想像つかなかったんですが・・・設置してみたらでけーーー(笑)同じくIKEAで購入したLEDシャンデリアのエルヴスビーンからIKEA PS2014に乗り換えるまで、そして設置した写真や使ってみてのレビューです。
返金にも応じる 神IKEA カスタマーサポート
買い替えのキッカケとなったのは前にIKEAで購入した「ÄLVSBYN エルヴスビーン」が壊れちゃった・・・
購入して半年で、シャンデリア部分のLEDの線がプチプチ切れちゃいだして・・・・あれよあれよと無残な姿に・・・
購入した頃のIKEA LED照明 エルヴスビーン
↓
約半年後のエルヴスビーン
超絶がっかりしたので購入したオンラインサイトにレビューを書いたところ、お返事が来まして・・・
削除しろーー!!って怒られるのかと思いきや、謝罪と返品/返金に応じるという話でした
ネット通販のカスタマーサービスで感動したの初めてです
今まで色んなものを色んなサイトで買ってきて腹がたつことはたくさんあったけど、感動したのは初めて
これはイケアのファンになってしまう!!
色々他のレビューを見てみると製品の不具合があるというレビューに対してはちゃんと返事して対応してるんですね
これ大変だろうな・・・
イケア・ジャパンは赤字らしいと知ったのはその後だったのですが
赤字でこのカスタマーサービスが縮小されてしまうとしたらちょっと残念ですね
どうか続けてほしい!
さて、返品することになり買い換えるペンダントライトを探していたところ・・・
イケアでまたヤバいペンダントライトを発見!!
購入した「IKEA PS 2014」。今回はオンラインではなく実店舗、港北へ!
昔購入した青いIKEAのショッピングバッグがようやく活躍する日が
で、家に持ち帰り(そうです、持ち帰りましたw 意外と大丈夫でした)
設置しました
「IKEA PS 2014」の設置について
ペンダントライト最初の関門はライトの上の部分。カパッてハマるところ!!
これ何度やってもうまく行かない。今回も結局うまく行かなかったです。上部隙間あいてる・・・
IKEAのホームページにも付け方のヒント書いてるんだけど
画像はIKEA公式サイトより
・・・・・・・・・・・・・・画像、ちっちゃ
肝心なところがわからず。私はうまくできなかったーー
その他の作業はほぼ、順調に進みました
説明書もわかりやすかった・・・一部を除いては
「IKEA PS 2014」には紐がついてあって、紐を引っ張ることでライトを閉じたり開いたりすることができる照明なんです
閉じると球体になます
で、困ったのはこの紐がおそら梱包のため、棒にくくりつけてあったんですよ
これを解いてよいのか一瞬迷ったんですが、説明書の通りに開閉しないのはおそらくこれのせいだろうと考えて紐を解くことに
ここです↓
紐・・・固い(笑)
なんとか解いて無事に設置完了!!
いいかんじ!!
紐は垂らしておくと子供が触るので避難。ちゃんと紐を置く場所が作られているのもGOOD
「IKEA PS 2014」を設置して、すぐに気づいたけど開けたり閉めたりしないですね・・・
基本開けとかないと照明としては使えないです(笑)
あと、これは好みが別れるところですが、52cmはデカイ!
かなりの存在感
以前の「ÄLVSBYN エルヴスビーン」よりも重厚感ある
実際すごい重いです
私は大好きです。ずっと見ていられる!
メインの照明としては心もとない明るさですが
インテリアとして考えれば、問題ありませんね