もう随分前になっちゃいましたけど2017-2018冬のセールで買ったものを晒します。めちゃ久しぶりにフォーエバー21で買い物しました(笑) 安すぎてテンションアガってBershkaでは2回も買ってしまったー。すぐ着れるものに手が出そうになるのをぐっとこらえて春先に着たい服をチョイスしてお買い物しました。
ZARA セールで買ったもの
①カムフラージュ柄ジャケット
5,990円→3990円→最終プライス1,590円
着物っぽいのも謎仕様で好き
最終プライスをこの記事書いてる時に確認して凹んでる
②プリント柄ベルベットボンバージャケット
9,990円→6,990円→最終プライス2,990円
これまた派手なアウター
ボンバージャケットとか昔は絶対着なかったけど、一度着ると着心地が良いからハマる
まだこれだと寒いけど春先はちょうど良いはず
秋冬にベルベットが流行りそうでしたけど流行んなかったよね?え?私の周りだけ?街でメンズのベルベット率ゼロパーに近い気がするけどな
③ライン入りスウェットパンツ
3,490円→1,990円→最終プライス1,590円
ライン入りのパンツが欲しかったんだ
ぴったりめで気持ちいい。これはもう履いてる
④ブラックレザーショートブーツ
13,990円→8,990円→最終プライス3,990円
会社が私服だからスーツ着なくなっちゃって、もうブーツとか久しく履いてなかったんだけど形がキレイで狙ってました
ZARAセール感想
ザラのお買い物には概ね満足
しかし、お買物履歴から更に値下がった価格が見れてしまう仕様はいただけませんね・・・
過去履歴見る人そこそこいると思うんだけどな
見たらショックじゃんねーーー
セールというのは本当にチキンレースですね
早く買わなきゃなくなるし、でも売る方も売り切りたいからまた値下げしてくるし
最終プライスで自分のサイズが買えたら最高ですよ
私はビビリだからさっさと買っちゃうな
フォーエバー21 セールで買ったもの
フォーエバー21のセールで買ったのは初めてでした
・・・・若い(笑)
そら永遠の21歳だもんね、おっさんはお呼びじゃないよな
①クレーンプリントウィンドブレーカー
3,229円→1,128円
鶴がプリントされたウィンドブレーカー、初夏まで使えそう
羽織モノは何枚でも欲しい
②ドローストリングウーブンジョガーパンツ
2,149円→701円
ドローストリングウーブンってなによ?
生地が薄いからまさに春夏にはこう
③マールドカウルネックTシャツ
1,933円→675円
マールドカウルってなによ?
ぶっちゃけこれは失敗だった・・・なんかさ首のとこ男性のあれにみえない?
ジッパーヘムフードウィンドブレーカー
3,553円→1242円
これはジョギング用に買いました
冬はダウン着てフード被って早朝5時に走ってるんだけど完全に昼間やったらアウトだよね(笑)
フォーエバー21セール 感想
フォーエバー21のアプリでの買い物は初めてでしたが即日配達でした!
でもね、欲を言うとクレジットカード登録するとこの画面あれなんとかなりませんか
詳細忘れたけど不安になったよ
あと商品名・・・意味不明だけど嫌いじゃないよ
Bershka ベルシュカ セールで買ったもの
①レイヤードTシャツ
1,990円→590円
インナー用。白Tって今まで実は持ってなかったんですよ
なんかさ、下着っぽくなっちゃうんだよね。。。
②ボクシーフィットTシャツ
1,290円→590円
こちらはシンプルな白Tシャツ
大きめなシルエットですね。こちらもインナー用
生地が・・・薄い
③Vネック半袖Tシャツ
790円→390円
送料無料になるまで後一歩だったんだ
だからきっと一回洗濯しただけでサヨナラになっちゃいそうなの覚悟でこちらをチョイス
色が外国っぽい!濃い緑ステキです
④オーバーサイズトレンチコート
6,990円→1,990円
春にぴったりのトレンチコート
Mでサイズぴったり。どこがオーバーサイズなのかは謎だった
⑤スキニーフィットデニムパンツ
3,490円→990円
BTSが履いてるようなダメージ加工のスキニーパンツにしようと思って探したんだけど
サイズがなかったからこちらに。
よく考えたらおっさんがダメージ加工のスキニーだと哀愁漂う気もするのでこれで良かったんだと自分に言い聞かせてる
サイズ、丈もぴったりで嬉しい。買ったばかりのスキニーパンツを履いた時の身体が引き締まる感覚好き
⑥オットマンセーター
5,000円→990円
このオットマン素材?好きじゃなかったんだけど
安すぎて買ってしまった
肌触り最高なのでなんだかんだ重宝しそう
⑦軽量パーカー
6,590円→2190円
ワイフ受け最悪な迷彩柄です
春のアウターにぴったりのペラペラ感(褒めてる)
⑧スリムフィットクロップド丈パンツ
4,490円→1,490円
形がキレイなクロップド丈
この春は苦手だったカカトまでの靴下でスニーカースタイルに挑戦するのだ
あれさ、カカトで100%止まんなくって気持ち悪いんだけどみんなどうしてるの?
靴下選び間違ってるのかな
⑨ストライプ柄シャツ
3490円→990円
デーハーなシャツ。春っぽい色に誘われてポチるもワイフが初見で「同じようなの持ってたね♪」だってさ・・・
⑩ダーツ入りスリムフィットパンツ
5,990円→990円
キレイめパンツちょいくるぶし出るくらいの長さの黒いパンツは持ってなかったので地味に役立ちそうです
ジャケットにあわせようかな。これまたベリーショートソックスの出番ですね・・・私のカカト何がオカシイんだろう
Bershkaセール感想
実はベルシュカはセール期間中に2回お買い物したんですよ
買うつもり無かったんだけど、暇な時にアプリ見ちゃってると欲しくなりますよね
ベルシュカはいつぞやの日経平均株価みたいな価格の落ち方で得した感がハンパなかった
今回がアプリで買うの初めてだったんだけど、こちらもフォーエバーと同じくカード入力に不安を感じた
なんだろうね。UIがもうちょいちゃんとするだけで安心するんだけど。ZARAは不安感じないし。
にしても安くなりすぎて通常価格がめちゃ高く感じますね
春が楽しみです!!